2024年10月24日
ポリオ根絶に関する講演会
講師:益田西ロータリークラブ 松本祐二氏
~ポリオ根絶へどのような活動をしているかを紹介~
青少年奉仕委員会:遠藤祐之委員長
■浜田市立石見小学校でのポリオ講演会
10月24日(木曜日)に石見小学校でポリオとロータリークラブについての講演を行いました。
講師は益田西ロータリークラブ松本祐二パストガバナー。
浜田ロータリークラブより、佐々木会長・遠藤幹事・矢口会員・高橋会員・鶴田副会長・宮田会員、私と計8名での参加となりました。
石見小学校6年生約50名を前に、佐々木会長の挨拶から始まり、松本祐二パストガバナーのご講演を行いました。
生徒たちはメモを取りながら真剣にポリオについて学び、鋭い質問もいくつか出て、実りの多い時間となりました。
校長先生からもお礼がありました。
生徒の振り返りの一部も見せていただきました。
写真を添付いたします。
2024年07月21日
2024浜田マリンサッカー大会
青少年奉仕委員会:遠藤祐之委員長
■浜田マリンサッカー大会
7月20日・21日(土曜日)(日曜日)に2024浜田マリンサッカー大会が浜田市陸上競技場、三隅中央公園陸上競技場にて開催されました。
県外チーム(6チーム)、浜田市外チーム(4チーム)、ホストチーム(6チーム)計16チームが参加して、大会を楽しみました。
子ども達が、サッカーを通じて、コミュニケーションをはかり、心身ともに健康に成長していくことを心よりお祈り申し上げます。
2023年03月01日
浜田高校定時制課程 授賞式・記念品贈呈式
青少年奉仕委員会
委員長 沖野賢治
令和4年度卒業生15名へ卒業記念品として電波時計を贈呈し、浦田会長より 激励の言葉を贈った。
以 上
2023年02月22日
浜田ローターアクトクラブ 2月例会
青少年奉仕委員会
委員長 沖野賢治
浜田ローターアクトクラブ 2月例会出席。
今年度開催予定の地区大会のスケジュールや内容について意見交換や情報共有を行った。
以 上
2019年07月26日~28日
浜田マリンサッカー
青少年奉仕委員会
当クラブは、青少年奉仕活動の一環として、子供たちの心身を鍛え、健全で創造性豊かな人間形成を願って本大会を応援しています。
本年も県内外から24チーム、300人を超える選手が浜田市に集い、7月26日から3日間、猛暑のなか熱戦が繰り広げられました。
私達ロータリアンは、本大会が青少年奉仕活動の一環として、子供たちの心身を鍛え、健全で
創造性豊かな人間形成の一助になることを願い、これからも応援してまいります。
広報・会報委員会 木戸