2022年09月08日
観月例会
親睦活動委員会
委員長 遠藤祐之
コロナ禍の最中ではありましたが、多くのメンバーに参加いただきました。
余興として、例会中には夏風亭しん悟さんの落語を聞き、懇親会では沢悠佳さんの三味線と唄をメンバーで楽しみました。
久しぶりの夜間例会であったのもあり、会員同士盛り上がり、素敵な夜例会になりました。
以 上
〒697-0026 島根県浜田市田町1668 浜田商工会議所3F
2022年09月08日
観月例会
親睦活動委員会
委員長 遠藤祐之
以 上
2022年04月14日
花見親睦会 ・新規米山奨学生歓迎会
親睦活動委員会
4月14日の夜、ゆうひパーク浜田「会津屋八右衛門」にて花見例会が行われました。新規米山奨学生 楊東霖さんのご紹介が行われました。以 上
2022年04月09日
RC主催カーリング体験会
親睦活動委員会
2022年01月06日
新年例会
親睦活動委員会
1月6日の夜、十久利にて新年会が行われ、新年御祝・1月御祝が贈られました。第2回スマイル金額「11~12月分」ならびにスマイル賞が発表されました。以 上
2021年12月16日
年末家族会
親睦活動委員会
12月16日の夜、キャッスルホテルにて年末家族会を開催いたしました。新会員、米山奨学生、浜田ロータアクトクラブの紹介や、ハイブリッドウィンドオーケストラ演奏が行われました。以 上
2021年10月23~24日
地区大会
2021年04月08日
花見例会
親睦活動委員会
4月第2木曜日の夕方から恒例の花見例会を開催しました。以 上
2020年11月19日
ワインを楽しむ会
親睦活動委員会
11月第3木曜日の夜、毎年皆が楽しみにしていますワインを楽しむ会を開催しました。以 上
2020年05月28日
医療用マスクの寄贈
幹事 井上公明
この度の新型コロナウイルス感染症拡大に伴い政府は5月4日に緊急事態宣言を延長しましたが、島根県も感染者数は他県と比べ少ないとは言え予断を許さない環境下にあります。特に医療従事者の方々は日々感染リスクが伴いながらも医療最前線で日夜献身的な活動をなされておられます。また当クラブには医療関係の会員多数が在籍なされ、当地においても医療防護用品(マスク、フェイスシールド、防護服など)不足していると伺いました。そこで地域医療崩壊を予防する観点からも少しでもお役に立てればと言う思いから医療用マスクを贈る事となり、5月28日浜田医療センター会議室に於いて寄贈式を執り行ないました。以 上
2019年11月23日
ポリオ(小児まひ)根絶活動
ロータリー財団・米山奨学会委員会
11月23日勤労感謝の日、桑の木園の大収穫祭において、今年もポリオ根絶の募金活動を行いました。当日は江木副会長筆頭に財団米山委員会須山委員長ほかメンバー有志が、チャリティーバザーを行っているローターアクター諸君ブース脇陣取り、ポリオ根絶活動に関するチラシと啓発テッシュを配り活動のPRと協力を求めました。この祭りでは毎年数多くの小さいお子様が募金してくれ、いつも心が熱くなります。根絶の達成まで「あと少し」のところまで来ている私達の活動は世界のロータリアンが一丸となって達成せねばならない課題です。継続して取り組んで参ります。